[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:40666] Re: パーティションの設定について



山上と申します。

> ただ、
> 分けるか、どうかで、性能に影響はするのでしょうか?

別ディストリのGentooLinuxのインストールガイド
http://www.gentoo.org/doc/ja/gentoo-x86-install.xml
の「Code Listing 6.7(ページの上から1/3ほど下げた辺り)」
には、
-------- 転載 -------------------
Device Boot    Start       End    Blocks   Id  System
/dev/hda1   *         1        14    105808+  83  Linux
/dev/hda2            15        81    506520   82  Linux swap
/dev/hda3            82      3876  28690200   83  Linux

-------- 転載 ここまで -----------

といったパーティション区切り例が載っています。

/dev/hda1 はboot用で、旧LILOの制限に対応するためのカーネル置き場です。
/dev/hda2 Swap用です。
/dev/hda3 は/bootを除く残り(/以下)を格納するためのものです。

Swapの方が/より前のパーティションになっているのは、
「先頭側の方が、HDD内のアクセスが早い」
という理由からだと思われます。

ただ、近年の10GB超のHDDだと・・・そもそもが高速すぎて
ほとんど体感するほどの違いは感じないと思いますが(笑)。

以上、御参考まで。
----- Original Message ----- 
From: "ヒロカズ" <freestyle@xxxxxxxxxxxx>
To: <debian-users@debian.or.jp>
Sent: Thursday, June 03, 2004 10:12 AM
Subject: [debian-users:40664] Re: パーティションの設定について


> こんにちは、ひろかず、です
>
> | On Thu, 3 Jun 2004 06:20:41 +0900
> | KISE Hiroshi <kise@xxxxxxxxxxx> wrote:
> |
> | いわゆる“PC”マシンだと、最大で4つの基本パーティションしか
> | 作れないようです。その1つを拡張パーティションにして、その中に
> | 2つの論理パーティションを作成すればよいのではないでしょうか。
> | (ほかの分け方もあります)
> |
> | > 上記のように分割する方法と、推奨の容量の配分があれば教えて
> | > 頂けませんか。よろしくお願いします。
> |
> | ほとんど(まったく)わけないという手もあります。
> | スワップは取るとして、次にわけるなら/homeですかね。
> | バックアップとか、ディスクフルの可能性で考えればよいかと。
>
> ありがとうございます、分けないって事も、選択肢ですね。確かに。
> うん、分ける事ばかりを考えていました。
>
> ただ、
> 分けるか、どうかで、性能に影響はするのでしょうか?
>
> 設定する時にパーティションを分割したツールは、後からでも起動して
> 確認は出来るのでしょうか。