[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:56992] Re: CanonPrinter LBP5100を動かしたい。【再質問】
武藤@Debianぷろじぇくとです。
んー、先に結論から言うと、これ以上の解析は、実機が手元にあって
試行錯誤をしないと困難です(それでも解決できるかはわからない)。
ccpdが異常挙動しているのでCAPTプリンタドライバ内部に問題が
ありそうですが、ccpdのデバッグコンパイル、プロセストレースログ、
中間データ解析等々と、おそらく梅田さんの手に余るだろうと思われる
ことばかりの作業が必要になりますし、実機なしで情報だけ見せられて
も多分何もできないですね。
CAPTというのは、Canon製品のうち梅田さんお手元にあるような一部の
プリンタで採用されている印刷データ通信規格で、Canon独自の
ものであり、DebianパッケージのCAPTドライバにおいてはバイナリの形で
隠蔽されています。そして、残念ながらトラブルはおそらくその隠蔽された
中にあり、手出しができません。手元にあるCAPT仕様のLBP3000は比較的
素直なようでこれまでの手順で問題なく動作していますが、LBPでも型番
に合わせてCAPTドライバにもかなり大きな違いがあり、LBP5100の固有の
問題の可能性があります。
HPのプリンタとかEsc/Page仕様のプリンタとかのほうが良いよ、
というのはそれらのプリンタドライバに隠蔽情報がないため、Linuxを使っての
歴史の蓄積があり、トラブル切り分けが容易であることによります。
さて、一応続けてみますが……
At Sat, 25 Jan 2014 06:56:33 +0900,
UMEDA MITSUNORI wrote:
> CUPSドライバ共通モジュールをインストールします。
>
> # dpkg -i cndrvcups-common_2.60-1_amd6ps aux | grep ccp
> root 3087 0.0 0.0 62208 2080 ? Ss 06:22
> 0:00 /usr/sbin/ccpd root 3120 0.0 0.0 62208 920 ? S
ここでccpdはまだ起動していないと思うのにすでに動いているように見える、のは
単なるコピペミスですよね。
> > ・プリンタの電源はONで、オンラインになっている
> > ・cndrvcups-capt等インストール状態
> > ・上記の状態で、Debianを再起動
> > lsof /dev/usb/lp0 の結果
> 空です。
これは一般ユーザー権限で実行していませんか。
rootで実行して空なのは何かおかしいです。
(ccpdとcaptmon〜のプロセスが握っているべきです。LBP5100だと
captmoncnac6かな)
> > ps aux | grep capt の結果
> root 4346 0.0 0.0 7400 880 pts/0 S+ 06:37 0:00 grep
> capt
なので、ccpdが動いているのにcaptmon〜が何もいないこれも変ですね。
> > ps aux | grep ccp の結果
>
> ps aux | grep ccp
> root 3087 0.0 0.0 62208 2080 ? Ss 06:22
> 0:00 /usr/sbin/ccpd root 3120 0.0 0.0 62208 920 ? S
> 06:22 0:00 /usr/sbin/ccpd root 3124 0.0 0.0 62208
> 800 ? S 06:22 0:00 /usr/sbin/ccpd root 3135 0.0 0.0
> 62208 800 ? S 06:22 0:00 /usr/sbin/ccpd root 3141
> 0.0 0.0 62208 800 ? S 06:22 0:00 /usr/sbin/ccpd
> ...
で、ccpdのスレッドだけがやたらと動いている、と。
> > [E. 次の操作をしてください]
> > captstatusui をroot権限で実行し、「印刷できます」になるか、
> > あるいは別のものが出たか報告してください。
>
> captstatusui
> captstatusui --- Status monitor for Canon CAPT Printer.
> Usage : captstatusui -P printer [-e]
> -e "Status Monitor is showed only when errors occur".
[debian-users:56982]で書いたように、
captstatusui -P LBP5100
です。
とはいえ、多分ccpdに接続できなくて、GUIにすら行かずに
「*** captstatusui Socket Error ***」で失敗しそうですが。
(ccpdに接続できているなら、ダイアログが出て「通信エラー」なり「印刷できます」
なりになる。)
1. cups、ccpdが動いている状態にしておく。印刷はする必要なし。
2. ps aux -H を実行した結果を提示。梅田さんのこれまでのメールだと改行が
崩れてとても読み取りづらい
(http://lists.debian.or.jp/debian-users/201401/msg00040.html の
ご自身のメール)ので、コピペで貼り付けても送信時にこうなっちゃうの
であれば、崩れないように添付ファイルで出してもらったほうがよさそう。
3. rootユーザーで、以下の実行結果(いずれも改行が崩れないように)。
# lsof /dev/usb/lp0
# netstat -anp
とりあえず、captstatusui -P LBP5100 がまずはエラーなく起動する(ccpdと
正常に通信できる)ところを目標に始めないとダメそうです。
--
武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp
Debian/JPプロジェクト (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
株式会社トップスタジオ (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)